NEWS

★第79回ARIHHPセミナー

第79回ARIHHPセミナーを下記の日程で開催します。
日時: 2024年7月29日(月)17:00~19:00
場所: 筑波大学5C棟301
世話人: 髙橋 英幸 教授


講演者:桑水 隆多 博士(筑波大学 体育系 助教)
 
講演タイトル:ヒト実行機能向上のメカニズム:運動効果の神経基盤研究
 
講演概要:
実行機能(行動の抑制やルールの切り替え)は、一般的に前頭前野が担い、ヒトの目標志向的な行動を支える重要な機能です。近年、身体運動によるポジティブな効果が報告されていますが、その脳内メカニズムは解明されていません。この講演では、覚醒調節系を予測する瞳孔や瞬きといったアイマーカーや脳ドーパミン枯渇を誘導するアミノ酸カクテル法を導入した神経基盤研究の成果を紹介します。さらに、実行機能が急激に形成される幼児期(2〜6歳)を対象とした脳イメージング研究の最新成果に関しても共有しながら、今後の目標や展望についてお話いたします。


参加費:無料
*学外の方は事前の申込みが必要です。こちらからご連絡下さい。

PAGE TOP

HOME

NEWS