【プレスリリース】元ARIHHPの征矢客員教授らによる論文が国際誌に掲載されました
元ARIHHPの征矢英昭客員教授らによる研究成果が国際誌 「Biochemical and Biophysical Research Communications」 に掲載され、大学にプレスリリースされました。健康増進を目的した運動処方では中〜高強度の運動継続が一般的です。本研究では、記憶に関わる海馬の神経細胞が超低強度運動でも活性化し、高強度運動まで強度依存的に活性化することを示しました。本研究チームのこれまでの報告を裏付け、誰もが馴染みやすい運動プログラムの推進に寄与する成果です。詳しい内容につきましては、論文およびプレスリリースを参照してください。
【題名】 Very-light-intensity exercise as minimal intensity threshold for activating dorsal hippocampal neurons: Evidence from rat physiological exercise model
【著者名】 Taichi Hiraga#, Kota Miyoshi#, Ryo Shimizu, Jang Soo Yook, Masahiro Okamoto, Hideaki Soya
#共同筆頭著者
【掲載誌】 Biochemical and Biophysical Research Communications
【掲載日】 2025年2月号掲載
【DOI】 10.1016/j.bbrc.2024.151243
Biochemical and Biophysical Research Communications
筑波大学プレスリリース