★仙石准教授、山川助教らの研究成果が掲載されました
ARIHHPの仙石泰雄准教授、筑波大学体育系体育スポーツ局の山川啓介助教、日本女子体育大学の西脇怜奈元助手が行った研究成果が国際誌『Journal of Applied Biomechanics』に掲載されました。
本研究では、大学競泳選手とレクリエーションレベルの泳者を対象に全力バタフライ泳中の筋活動パターンを調査し、筋シナジー解析によって両者の運動制御構造の違いを調査しました。一般的に四泳法の中で特に難しいと考えられているバタフライにおいて、この泳法をどのように学習すべきかという問題の解決につながる成果です。
本研究成果は、2024年6月19日に、国際学術誌『Journal of Applied Biomechanics』に掲載されました。
【題 名】 Muscle Coordination During Maximal Butterfly Stroke Swimming: Comparison Between Competitive and Recreational Swimmers
【著者名】山川啓介, 西脇怜奈, 仙石泰雄
【掲載誌】 Journal of Applied Biomechanics
【掲載日】 2024年6月19日
【DOI】 https://doi.org/10.1123/jab.2023-0186